令和5年6月23日
初回掲載日(令和3年4月28日)

○ 相続登記・遺産分割の手続等の専用ページはこちら
○ 相続土地国庫帰属制度の専用ページはこちら

[Topics!]
〇 令和5年7月は「相続登記の申請義務化」の広報強化月間です。
 法務省・法務局では、令和6年4月から施行される相続登記の申請義務化に向けて、新しい制度を多くの皆様に知っていただくため、令和5年7月を広報強化月間として、全国的に、以下のポスターの掲載などの周知活動を幅広く行っています。
 相続登記の申請義務化は多くの方に影響がある制度ですので、施行に向けて法務省・法務局が一丸となって、周知活動に取り組んでいます。(法務省ホームページより)

「相続登記の申請義務化」ポスター

○ トウキツネのアバター動画制作に協力しました。[令和5年6月23日発表]
 令和6年4月に始まる「相続登記の申請義務化」など新制度を身近に感じていただくため、法務省と日本司法書士会連合会が協力して、静岡県司法書士会が、トウキツネなどのアバターが登場する『1分ちょっと動画』シリーズを制作・公開しています。

○ 齋藤法務大臣が、小池百合子東京都知事と対談を行いました。【令和5年3月31日公開】
 令和5年2月、東京都庁で、令和6年4月から始める『相続登記の義務化』をテーマに、齋藤法務大臣と小池東京都知事の特別対談が実施されました(司会・小澤日本司法書士会連合会会長)。
 齋藤大臣から、相続登記が義務化される理由や、新制度の注意すべきポイントなどの説明があり、小池知事からは、空き家問題を背景とした新制度(相続登記の義務化)への期待や、都民への周知広報に引き続き協力していくことなどが述べられました。
 齋藤大臣から、小池都知事に、相続登記義務化の『広報連携モデル自治体』第1号の認定証の授与も行われています。
 詳しくは、3編に分かれた動画をご覧ください。
※ 新制度の準備状況など詳しくお知りになりたい方は、以下に掲載しているマスタープラン(令和5年3月公表)をご覧ください。

特別対談1 「相続登記の義務化って何?新制度でどう変わるの?」(7分06秒)
特別対談2 「「相続登記の義務化」に向けて今からできること」(7分15秒)
特別対談3 「東京都と法務省のタイアップ まもなく始まる「相続登記の義務化」に向けて」(7分00秒)

○ 広報用まんがを作成しました!【令和5年3月24日掲載】
  制度の概要を分かりやすく解説したまんがを作成しました。
  「総合版」と「不動産登記法・相続土地国庫帰属制度編」の2種類ありますので、ぜひご覧ください!

総合版
[PDF:3916KB]
不動産登記法・相続土地国庫帰属制度編
[PDF:2582KB]

○ 相続登記の申請義務化の施行に向けたマスタープランが公表されました。【令和5年3月22日掲載】
  令和6年4月1日に相続登記の申請義務化が施行されるに当たって、負担軽減策を含めた新制度の内容と予定している運用上の取扱い等を示したものです。

マスタープランの概要[PDF:196KB]

マスタープラン・本文[PDF:357KB] ※ 登記手続ハンドブックはこちらで御案内しています。